いつものように、リリリリリ、と音を立てて、ベッドサイドのテーブルに置いてある電話が鳴る。 ベッドの中から手だけを出して、受話器を取った。 『おはようございます、景吾様、様』 「…………あぁ……」 『……本日は、お天気がよろしくないようですが』 「………………あぁ」 それだけ言って、ガチャン、と電話を切る。 とりあえず、体だけ起こした。そのまましばし、ぼんやりと過ごす。 ようやく物事考えられるようになり、サイドテーブルの時計で時刻を確認する。……6時半。土曜日の部活は8時に集合だから、そろそろ起きなければならない時間だ。 はまだ隣で、すー、と小さな寝息を立てて寝ている。 最近は、ずっとと共に寝ている。 毎晩抱いているわけじゃない。ただ、共に寝てるというだけでも、心が満たされる。夜、寝る間際まで見てるのがの顔で、朝、目覚めて1番に見るのがの顔。そうありたいだけだ。 頭を1つ撫でて、ゆっくり起き上がり、カーテンを細く開けて外を覗き込んだ。 宮田の言っていたとおり、外は、雨。 ……部活は中止だな。 梅雨時だから仕方がないとは言え、これだけ雨が続くとまともな練習も組めない。 7月には関東大会も控えている。それまでこんな調子だと、ボールに対する勘も鈍る。 ……監督に相談してみるか……さすがに、ボールに触らない期間が長すぎる。 だが、今そんなことを考えていても仕方がない。 カーテンを元に戻し、もう1度ベッドにもぐりこむ。 部活が中止なら、今日は1日オフだ。とゆっくり過ごせばいい。 ベッドの外に出て少し体が冷えたので、温かいを抱きしめた。 「……ん……?景吾……?」 寝起き特有の、少し掠れた甘い声。 ゆるゆるとの目が開いた。 「……起こしたか?悪い……」 「ん、平気……部活は……?」 「……雨だから中止だ。もう少し寝てていいぞ」 「…ん……」 半分寝ぼけていたのだろう。は、俺の話を最後まで聞かずに、また目を閉じた。 その寝顔を見ていたら、眠気が襲ってきた。 俺ももう一眠りするか、と目を閉じかけたところで。 ブブブブブ、とベッドサイドにおいてある携帯が音を立てた。 が起きてしまわないように、素早く携帯を手に取り、相手の名前すら見ずに通話ボタンを押した。 「……もしもし……」 『跡部、今日の部活は、中止でえぇんよな?』 …………忍足か。 なんとなく、幸せな時間を邪魔された気分で、憮然としてしまう。 しかも、忍足というところが気に食わねぇ。 が起きていないことを確認して、小さな声で返した。 「あぁ。……用件はそれだけか?ならもう切るぞ」 『あ、ちょい待ち、跡部。ちゃんに替わってくれんか?昨日痛めた足、親父に診てもらってん。その報告』 「…………はまだ寝てる。起きたら折り返し、かけさせる」 『…………寝てるって……今見てるようなしゃべり方……はっ、もしかして跡部……!』 「……今、俺様の隣で寝てるぜ?……というわけだ、俺様も『と』もう一眠りするから、じゃあな」 『あ、跡部!ちょっ……』 ブチッとそのまま通話を切り、面倒くさいので電源も切っておく。 布団をかけなおし、眠っているを抱きしめた。 ゆっくり寝れることの幸せと、を抱きしめてることの幸せ。 2重の幸せを噛み締めながら、俺は瞼を閉じた。 コンコン、という控えめなノックで、目を覚ました。 先ほどと同じく、サイドテーブルの時計を見て時間を確認。 …………7時45分……結局、あの後1時間以上も寝ていたのか。 カーディガンを羽織り、音を立てずにドアへ向かった。 「……なんだ?」 薄くドアを開ければ、そこには宮田が。 「おはようございます、景吾様。お客様がお見えになっております」 「…………あーん?誰だ、こんな朝早く」 「テニス部の方々です。玄関でお待ちいただいてるのですが」 「………………………忍足の野郎か」 ちっ、と舌打ちをする。 あの野郎……雨だというのに、わざわざ家までやってきやがった。 「……わかった。応接間ででも待たせておけ」 「かしこまりました」 パタン、とドアを閉めて、俺はまだ寝ているに近づいた。 いつものように、ゆっくりと肩を揺さぶる。 「……、おい、起きろ」 掠めるだけのキスをして、2、3回揺さぶると、ゆっくりとの目が開かれる。 「ん……?もう、ちょっと……お休み、でしょ……?」 きゅ、と俺のパジャマを掴んで、はもう1度目を閉じる。 その可愛さに、いっそのこと忍足たちを無視して、このままとまた眠ろうかと思ったが……ダメだ、そうしたら忍足は部屋にまで乗り込んでくるだろう。…………の寝顔なんて、見せてやるものか。 「寝かせてやりたいんだが……忍足たちが来てる」 ぽんぽん、と頭を撫でながら、起きるように促した。 俺の言った言葉が、どうにも寝ぼけた頭では理解出来ていないらしい。 は目だけ開いて、ぼーっと少し俺の顔を見つめる。 ぎゅっ、と抱きしめて、の体を起こした。 「…………起きねぇと、このまま服脱がせて、着替えさせるぞ?お前のこんな姿なんて、あいつらに見せたくねぇからな」 「……………………………えっ……?」 ようやくの頭が働き始めたらしい。 俺から離れようと、腕を突っ張り始めたが……寝起きで力が入らないらしく、たいした力も感じない。 「バーカ。やっと目ェ覚めたか?」 「う、え!?……えーっと……と、とりあえず、おはよう、景吾」 「あぁ、おはよう、」 もう1度ぎゅっと抱きしめて、改めて軽いキスをする。 「……えーっと、侑士たちが、来てる……って……?」 「あぁ。応接間で待たせてる」 「えぇぇぇっ!?こ、こんな朝早くにどうしたの……!?」 「…………あいつらも、部活がなくなって暇なんだろ。……とりあえず、シャワー浴びろ。お前、まだ声が掠れてる」 の肩にカーディガンをかけてやる。 が、わたわたと立ち上がった。 「う、うん!じゃ、部屋戻る……!また後で!」 「あぁ、走らなくていいからな」 俺の声を聞かずに、は走って俺の部屋から出て行く。 1人きりになったので、やたらとベッドが広く感じた。 ……ったく、あいつら、何度邪魔すれば気がすむんだ……! 心の中で悪態をつきながら、俺もシャワーを浴びるために立ち上がった。 シャワーを浴びた後、を迎えに、隣の部屋まで行く。 「…………?用意出来たか?」 「あ、う、うん!今行く!」 慌てた声が聞こえて、パタパタという走る音。 すぐにドアが開いてが出てきた。 を見て、俺は少し眉をひそめる。 「…………やり直しだ」 俺はそのままを部屋に押し戻す。 「えっ!?な、なにが!?」 「……髪の毛、湿ってる。色っぽいからやり直し」 「はっ!?」 急いでいたので、十分に乾かさなかったのだろう。の髪は湿っていて、なんだかやけに色っぽい。こんな姿を見せたら、あのバカどもはどんな行動を起こすかわからない。……特に、伊達眼鏡のあのバカは。 椅子に座らせて、ドライヤーを手にした。 「いつもちゃんと乾かせっつってんだろうが」 「で、でででも、侑士たちが待ってるんでしょ?」 「いいんだよ。あんな奴らは待たせておけば」 ドライヤーの風圧で、の髪の毛が宙に踊る。 手でそれを梳けば、まるで感触がないように指の間を通り抜けていった。 スルスルと指を通るその感触に、満足感を覚えつつ、の髪を乾かして行く。 きちんと全部乾いたことを確認して、ドライヤーのスイッチを切った。 「……終わったぞ」 「あ、ありがと……」 風圧で少し乱れたの髪の毛を、手で直してやり、俺たちは揃って部屋を出る。 階段を降りて応接間へ行けば、忍足を初めとするレギュラー(ただし、日吉と樺地はいない)が揃っていた。 ……元々、今日は部活がある予定だったから、こいつらも予定が空いたのだろう。 「おはようさん、ちゃん。朝早くに、ごめんな」 「全くだ」 の代わりに、忍足を睨みつけながら答える。 忍足の野郎からを遠ざけるために、岳人たちの方へを促す。 まだこいつらの方が、忍足よりマシだ。 「、ゲームしようぜゲーム!俺、持ってきた!」 岳人がゲームを出して、に纏わりついている。 まだコイツら(岳人やジロー)はガキだからいい。 問題は…………。 「忍足……貴様、いい加減にしろよ?8時前に人の家に来るな」 「跡部からちゃんを救うために、頑張って朝早く来たんやろうが」 「ふざけるな。俺との時間を邪魔しやがって……あいつの寝顔、可愛かったのによ」 「……跡部、自分いっぺん俺と生活取替えっこせんか?」 「んなことするわけねぇだろ。仮にしたとしても、は連れて行く。…………ったく、お前のせいで、、疲れてんのに、起こしちまったじゃねぇか」 「…………ちゃん、ごめんなー!俺、お詫びになんでもしてやるでー」 突然の方へ歩き出した忍足の首根っこを、ガシッと掴む。 「……お詫びなら態度で示せよ、あーん?さっさと岳人たち連れて、帰りやがれ」 「いややな、お詫びっちゅーのは、俺のせいで寝れなかったちゃんを、ゆっくり俺の隣で寝かせてやるとか、お詫びの印に映画でも奢ってやるとか、そういうこっちゃ」 「んなもん、お詫びとは言わねぇよ。テメェの、私利私欲じゃねぇか。……ったく……、食堂行くぞ。腹減った」 「あ、う、うん」 岳人たちに纏わりつかれていたの手を引っ張る。 「お前らも、どーせ飯食ってねぇんだろ?忍足以外は食ってけ」 「…………なして俺だけ疎外やねん」 「当たり前だろ、バカヤロウ。テメェは1人で飢えてやがれ」 「……ちゃーん、景吾たんがいじめるー」 「に泣きつくな!景吾たんってなんだ!?ケンカ売ってんのか、貴様!」 グイッ、と襟を掴んだら、が慌てて止めてきた。 「け、景吾……!」 「ちゃん……えーよ、もう……俺、ちゃんから、ちょっとわけてもらうだけで、えぇ。それで俺は心も体も満腹や」 「忍足、3日は食わなくても平気なぐらい、食事を用意してやろう」 バッと忍足を突き放して、俺はの手を取って食堂へ歩き出す。 俺とは、いつもの場所。後は適当に席に着く。……ちゃっかり忍足の野郎が、の隣に座った。 席に着くと、すぐに出てきた朝食。 「いただきまーす」 が嬉しそうにパンを口にした。 今日のパンは、が好きなクロワッサン。 の幸せそうな顔に、俺も思わず笑みが漏れる。 「ホントに、お前はいつも幸せそうに食うな」 「おいしいもん。……ねぇ?」 の言葉に、メンバーが同意を示す。 岳人やジローは、口に物を入れてるので、文字通り頷くだけ。 「ちゃんが幸せそーに食うとると、こっちまで幸せになってくるわ」 忍足がやたらと笑みを浮かべながら、と同じくクロワッサンを手にする。 俺も1つ、クロワッサンを手にした。 続々とクロワッサンに手が伸ばされる。 ……効果か。 クロワッサンを飲み込んだ後、俺は主に忍足の顔を見て言った。 「……で、飯食ったら帰れよ、お前ら」 「なんでやねん。俺ら、部活なくなって暇やねん。一緒に遊ぼうや〜。岳人だって、ちゃんとゲームしたいよな?」 「おぅ!とゲームするぜ!プレステあるって聞いたから、ゲームも持ってきた!、ぷよぷよしようぜ、ぷよぷよ!」 「ぷよぷよ……懐かしいモノ持ってきたねぇ、がっくん。うん、一緒にやろ!」 忍足がニヤリと笑う。 …………岳人を巻き込んで、の拒否権を無くし、が乗り気になったら俺が止められないこともわかってるのだろう。こいつは無駄なところで頭が回る。 忍足を1つ睨んで、俺は無言でまたクロワッサンを齧った。 NEXT |