「えーっと……亮が、休みかぁ……」 私は、出欠ノートに『宍戸』の文字を書き込んだ。 ……初めてだなぁ、亮が休むの。 基本的に、部員は部活を休むということはないけど……まぁ、家の用事とかでやむを得なく休む場合だってある。 だけど、亮は今まで1度も休んだことが無かった。 いつもより1人少ないレギュラーの練習。 私は、はぁ、とため息をついた。 来週行われるコンソレーション、それに勝ち残らなければ、私たちは関東大会へ行く事が出来ない。 つまり、そこで大会を終えることになるんだけど……。 「―――!ジローのヤツがまた寝てやがる!」 ドーンッとがっくんが私の腰に飛びついてきた。 思わず部活ノートがどっかに吹っ飛びそうになったよ……!でも、可愛いから許す!(え) 「岳人!せやからって、ちゃんに抱きつく必要はないやろ!」 侑士が近寄ってきて、ベリッと引き剥がした。 ぽーいっと違う方向へ投げ出すと、ホコリを払うかのように手をはたいた。 「……岳人ばっか、ズルいんや……!」 何かを小さく呟いて、くるりと振り返ってやってくる侑士。 「ちゃん……痛かったやろなぁ……」 侑士がえぇ子えぇ子、と言いながら頭を撫でてきた。 …………あのー? 「役得役得……」 「忍足……今すぐその手を離せ」 ……瞬間移動ですか、景吾さん。 そう突っ込みたくなるほど、景吾が光速でどこからか現れた。 ぐわしっと侑士を掴んで、ズルズルと引きずっていく。 「……そのどうしようもない頭をなんとかするために、グラウンド50周してくるか、あーん?」 「ちゃんが一緒にグラウンド来てくれるんなら、考えてやってもえぇで」 「テメェ1人でずっと走ってろ!……、行くぞ!」 話を終えた景吾が、ツカツカとやってきて私の腕を引っ張る。 …………とまぁ、こんな感じに、おかしいくらいいつもの調子で。 チョタだけ、少し元気が無い程度で……みんな、いつもと変わらない。 ――――――変わらないように、見せてるだけかもしれないけれど。 「跡部部長、監督がお呼びです」 平部員の子が呼びに来た。 景吾はそれを聞くと、ちっと舌打ちをして私の手をゆっくり離す。 「……ちっ、仕方ねぇな……来週のオーダーのことだろうしな」 「いってらっしゃい〜」 ぽん、と景吾が1回私の頭に手を乗っけて、観客席に向かって歩いていく。 私は観客席にいる太郎ちゃんに目を向けた。 視線がかち合うと、少し笑みを浮かべて、手を上げてくれる太郎ちゃん。 相変わらずダンディーだよ……!今日もその柄シャツが良く似合って……! ペコリ、と頭を下げた……ら、太郎ちゃんが手を小刻みに揺らした。 …………………………えーっと、これは手を振り返したほうが良いのでしょうか。 ……振り返したほうがいいんだよね、まだ振ってるし。 私も、小さく手を振り返す。太郎ちゃんが満足そうに笑って、ビシッと『行ってよし』のポーズをしてくれた。 もう1度ペコリと頭を下げて、私はその場から去る。 …………太郎ちゃん、なんか色々と可愛いんだけど……! もやもやと変なことを考えていたら、ベンチに座って汗を拭いているチョタが目に入ってきた。 はぁ、とため息をついている。 …………亮絡みだろうな、チョタは亮大好きだし。 「チョタ」 「あ、さん」 私はチョタの隣に腰掛けた。 「チョタ、亮のことなんだけどさ」 「…………はい」 「……亮は、諦めてないからさ……レギュラー。……だから」 「さん」 私の言葉をさえぎるチョタ。 タオルを置きながら、にこ、と笑った。 「俺が出来ることなら、協力するつもりです。……俺、練習の後、宍戸さんとテニスコートで待ち合わせしてるんですよ。……俺は、宍戸さんの練習態度を、すごく尊敬しています。出来るなら、もう1度レギュラーに戻って欲しい」 亮の練習に打ち込む態度は、すごいもんね……。 「…………うん、よろしくね、チョタ」 「まかせてください。……あ、でも、いくら宍戸さんと言えど、さんは譲れませんけどね」 「……ん?なんか言った?」 「いえ……なんでもないです。……じゃ、さん。俺、ラリー打ってきますね」 「うん、頑張れ!」 ………………心配は、無用だったみたいだ。 コートに向かって走っていくチョタの背中を見ながら、私は1つ息を吐いた。 ―――大丈夫、亮はチョタと一緒に強くなる。 だから、なんとしてでも、コンソレーションを勝ちあがらなくては。 私は、ゴソゴソとジャージのポケットから小さいノートを取り出した。 偵察用ノート。青学のデータとか、不動峰のデータ(使われなかったけど)とかをまとめたやつね。 その中に『聖ルドルフ』と書き足す。 私は、ちらりと観客席にいる太郎ちゃんと景吾に目をやった。 なにやら話してるけどさ、絶対『レギュラーを出す』なんてことには至ってないんだろうなぁ。 でも、聖ルドルフだって実力あるし……やっぱり、データまとめておこう。 カリカリ、と持っていたシャーペンを走らせていると。 「、準レギュ、走りこみ終わったぜ」 はっはっ、と息を弾ませながら、樫和くんがやってきた。後ろには準レギュの子達もいる。 一旦、データの書き出しを止めて、練習メニューを頭に浮かべる。 「準レギュは……この後、フットワーク!サイドキックや両足ジャンプとか、いつものメニューをグラウンドの直線、各5往復ね〜」 言い終わると、えぇぇ〜、と準レギュから大きなブーイング。 「試合前だぜ〜?もう基礎練はいいって〜!ボール打たせろ〜」 「甘〜い!試合前だからこその、基礎練だよ!1週間前に付け焼き刃の新ショットを身につけるより、自分の身体能力を高める方が断然試合の為になる!この間の試合、最初っから走らされて体力削られて、負けたんでしょ?だったら、少しでも走りこみで体力つける!1週間でも体力は向上するんだからね!」 「ちぇー……でも、が言うことは、当たってるんだよな……仕方ねぇ、フットワークだ」 「いってらっしゃ〜い!それが終わったら、コートでラリーだからね」 「……へいへい、それを糧に頑張りますって」 樫和くんが、準レギュを引き連れて、またグラウンドへ戻って行く。 それを見送って、私はまた、ルドルフのデータを書き出す。 もう、負けるわけにはいかない。 私がやれることは、全部やらなくては。 カリカリ、とシャーペンを走らせていると、 ぽん、と頭の上にいつもの感触。 「……景吾?監督と話、終わったの?」 目線をあげれば、やはり景吾が私の頭に手を乗せて立っていた。 「あぁ。……今度はジローのヤツを連れて行くことになった」 「ジローちゃんね……了解。後で、集合場所とか伝えておくよ」 景吾が頷いて……ぽんぽん、と頭を撫でてくる。 部員もいるし、頭を撫でられるのも恥ずかしいので、少し離れた。 ……ら、やっぱり距離を詰めて、撫でてくる景吾。 「な、なに……?」 「…………お前は、よくやってるからな」 「え?」 「お前は、マネージャーとして、本当によくやっている。……だから、お前が気に病む必要はねぇ」 「…………景吾」 不動峰戦の後、大分落ち込んでたから……気にかけてくれたらしい。 くしゃくしゃ、と髪の毛をかき乱された。 「んな弱気な目、してんじゃねぇよ。……大丈夫だ、次は絶対勝つ」 ニヤ、と笑って、景吾の視線がまっすぐ私を捉える。 「だから、お前は俺たちの勝利だけを思い描いていればいい」 「…………うん」 なんとか少し微笑みを返すと、よし、とまた頭を撫でられた。 乱された髪の毛を直しつつ、私は、今度こそルドルフのデータをまとめなおした。 ――――――勝つために。 NEXT |