いつもより、少しだけ起きるのが遅い朝。
春休みに入って2日目。今日は日曜日だ。

さて、1日何をしよう。

庭に出て、たくさんいる犬と戯れようかな?それとも―――

コンコン、ノックが聞こえる。
……おかしいな、景吾が来るにはまだ早い時間だと思うけど。

「はーい?」

手櫛で髪の毛を整えて、返事をする。
ドアを開けて入ってきたのは、まだパジャマ姿の景吾。

「どうしたの?私、まだ支度が―――」

パジャマ姿の景吾の後ろに。

ダンディーな男の人と、エレガントな女の人が。

「……………………………………」

たっぷり5秒ほど互いに見つめあって。

ガバッ。
女の人に急に抱きつかれた。

ギャ――――――!

脳内悲鳴で、私の日曜日は、始まりを告げた。



Act.33  れましたよ、張本人



エレガントな女性に抱きつかれたまま、私がおろおろしてると、景吾が間に入って引き剥がした。

「おふくろ!イキナリ抱きつくな!」

お、おふくろ……?
おふくろ―――!?

「け、けけけ、景吾!?この方は……」

「…………俺の母親。……後ろにいるのが、親父だ」

な、なんと――――――!!!

「こ、こんにちは!おはようございます!はじめまして!です!いつも景吾さんにはお世話になりっぱなしで……!」

あぁぁぁ、頭が混乱してる〜〜〜!!!
なんて言えばいいの!?
景吾のお父さんとお母さん!

…………………。

私をこの世界に呼び寄せた張本人じゃないか―――!!!

「おはよう。ごめんなさいね、朝早くに」

「いえっ!私のほうがこんな格好で申し訳ありません!」

パジャマだよ!まだパジャマだよ、私!しかも、景吾とおそろいのパジャマ!

「私が景吾に頼んで、早くちゃんに会いたいって急かしたのよ。……下で待ってるわ。ゆっくり支度して来て頂戴ね」

ニッコリ笑って景吾ママと景吾パパが部屋から出て行く。
後に残ったのは、同じパジャマを着たもの同士。

まだあまり状況が飲み込めなくて、呆然としている私の隣に、景吾が座る。

「……朝一の飛行機で帰ってきたらしい。俺の部屋に来たかと思えば、お前に会わせろって言ってきたから、仕方なく連れてきた」

「そ、そうなんだ……あは、あはは…………景吾のお母さん、美人だね……お父さん、ダンディーだね……」

お母さんはまさしく『美人』という言葉がピッタリな、麗しき人。お父さんの方は、景吾をそのままダンディーにした、ホクロがないバージョンみたいな。

「夕方まで滞在して、夜にはまた飛行機に乗るらしい。……悪いが、今日はおふくろたちに付き合ってやってくれ」

「え……私は全然構わないけど、景吾だって久しぶりに会うんでしょ?私、邪魔になるから、どこか出掛けても―――」

「イヤ、それはない。絶対にない(キッパリ)」

「……えーっと?」

「…………

「うん?」

「……今日は何が起こっても驚くな」

「は?」

景吾が、ものすごくマジメな顔。
…………何が起こってもって……一体……?





とにかくパジャマ姿じゃ何にも出来ないから、シャワー浴びて着替えて。
景吾と一緒に下へ降りる。

食堂には景吾ママと景吾パパが待っていた。

「あ、あの!さっきはパジャマ姿で失礼しました!」

ぺこりと頭を下げると、ふんわり笑ってくれる。

「いいのよ、私たちこそごめんなさいね、驚かせて。……一緒に朝食、頂きましょう?」

景吾も頷き、2人して席につく。
……なんだろう、いつも景吾と2人っきりだったから、人数が増えるとすごく嬉しい。
食べながら、会話が弾む。

ちゃん、改めて自己紹介するわね。……跡部貴子、景吾の母です」

「私は、跡部景司。景吾の父親だ。初めまして、ちゃん」

「は、はじめまして。です……えっと……」

「元の世界でのことを……教えていただけるかしら?」

景吾ママが微笑みながら、そう言ってくれて、安心する。
私の自己紹介は、この世界にきて『作られたモノ』だから、事情を知っているこの2人にはすごく不自然な感じがしたんだ。

「元の世界では、18歳でした。…………えっと、元々スポーツ部にいました。それで、テーピングなどのことを知っていて……」

色々、元の世界でのことを話す。
なんだか、すごく久しぶりで、懐かしい出来事がたくさん蘇ってきた。

「…………そう……じゃあ、まず私たちから言うべきことは」

ちゃん……私たちの都合で勝手にこの世界に呼び寄せてしまって……悪かったね」

頭を下げてきた2人に、慌てて首と手を一緒に振る。

「いえっ!そんなことは全然構わないんです!こっちの世界に来て……景吾……くんを始めとする、たくさんの人に出会えて、私はすごく嬉しいんです!だから、どうかお気になさらないでください!」

「そう言ってもらえると、こちらとしても気が楽になる」

微笑んだ景吾パパは、うっとりするほどダンディーで。
……景吾も30年後にはこんな感じになるのかしら……?

ちらり、と景吾を見ると、景吾はもくもくと朝食を食べている。
そういえば、景吾はさっきから一言も言葉を発していない。
私と視線がかち合うと、なんとも複雑そうな顔をしてきた。

…………景吾にしては珍しい。
ご両親と久々に会ったから、照れてるのかな?

そのまま食事を終えて。
部屋へ戻るときに景吾ママが聞いてきた。

ちゃん、今日は1日何も用事はないのかしら?」

「あ、はい、特には……」

その瞬間を、私は忘れない。

景吾ママの目が。

キラキラと輝き出したのを。

「そう!それじゃあ、お買い物に行きましょう!」

「えっ!?」

「私、娘と買い物するのが夢だったのよ!景吾は全然付き合ってくれないし!」

ガバッとそのまま抱きつかれる。
景吾ママは私より少し身長が低いくらい。
抱きつかれたまま、私は手をどこにやっていいのかわからなくて、焦った。

「あ、あの……おばさま……!」

「んー、おばさまなんて言い方、よしてちょうだい。『お義母さん』って呼んでvv」

What!?

お、お義母さん!?

な、なぜ――――――!?

ちゃん、私のことは……コホン、『パパ』で構わないからな」

ぱ、パパ――――――!?
パパって、PAPAですか!?発音はPAPAで合ってますか!?(混乱中)

「……やっぱり」

景吾が手を顔にやって、ため息を吐くのが見えた。
なに!?ねぇ、景吾、一体何が起こってるの!?

「明るくって、優しくて、しっかりしてて、景吾ともお似合いだし……理想の娘だわ!……やっぱり、あの占い師に頼んで良かったわね、あなた!」

「うむ。こんな可愛い娘が出来て、嬉しいなぁ」

む、娘!?
えっ、ちょっと待って、確かに現段階での保護者は、跡部夫妻だけども!

「景吾、初孫は女の子にしてちょうだいね!?」

えぇぇぇぇぇぇえぇ!!??

ちょっと、中学生の息子さんに、初孫の話とかって、早すぎる以前に問題があるのでは!?
ってか、なに!?今の展開でいくと。

初 孫 を 産 む の は 私 で す か … !?

「いや、男だ。私と景吾と孫でテニスをするんだ……!」

ぱ、パパ―――!戻ってきて〜〜〜!!!

……だから言っただろ?最初に『何が起こっても驚くな』って」

「な、何が起こってもって……!」

こんなことだとは思ってなかったのだよ……!
え、なに!?私、一体何!?

「ふふ、2人とも仲がいいみたいだし……ちゃんが『跡部』になる日も近いわね……!」

「跡部……いいじゃないか……!景吾はいいお嫁さんを見つけたな……!」

よ、嫁――――――!!!

ぶっ飛びすぎ――――――!!!

「諦めろ、。…………この夫婦は、手に負えねぇ」

手に負えないって、あなたのご両親でしょう、景吾さん!
しかも、なにまんざらじゃない顔をなさってるの!?

「絶対初孫は女の子!」

「いや、男だ」

まだ言い争いしてるし―――!
っていうか、おばさま……そろそろ私から離れていただきたく……!豊満な胸が押し付けられてて、すごい落ち着かないんですが……!

「け、景吾……!」

景吾に助けを求めたら。

「最初は男に決まってるだろ、あーん?」

とか言ってるし!
……いや、オイ、待て!

「ほらっ、すぐに男同士で連携して!……ちゃんは、女の子が良いわよね!?」

「へっ!?あ、はいっ」

って、何返事してんだよ、私―――!
いい加減、流される性格直せ、自分―――!

「うふふ、ちゃんは私の味方よ。あぁ、やっと女1人の状況から脱出だわ……!ちゃん、女同士、仲良くしましょうねvv」

……Oh〜…………私、なんですか……。
跡部家の未来の嫁、決定なんですか……?

そんな馬鹿な!(1人突っ込み)






うきうきの景吾ママ&景吾パパ(呼び方はこれで勘弁してもらった)に連行され。
渋々ながら景吾も一緒についてきた。

そのまま超有名高級デパートへ。

ちゃん、これどうかしらっ」

……どうって、すごいビラビラなんですが……!
えっ、こんなフリルとかリボンとかついたの、私に着ろって言うんですか!?

似合いませんから―――!

そういうのは、小さくて可愛い女の子は着て、はじめて『あぁ、可愛いね』ってなるものなんですよ!
服だって、着る人を選ぶんですよ!

「いや、えーっと……」

はコッチだろ」

景吾がまだまともな服を選んでくれる。
『まだ』ってつくのは、その値段が半端じゃないから。

「け、景吾……桁が違うから……!」

1つじゃない。2つほど桁が違います(つまり10万円以上)
ふ、服に10万……!100円ショップで1000個物が買えて、チロルチョコなら10000個……!(庶民の考え)

ちゃんには、スポーティーなのも似合うんじゃないか?」

景吾パパが選んでくれたのは、ボーイッシュだけどそれでも可愛い服。
……あぁ、それはデザイン的には好きなんですが、やはり『値段』が。まぁ、さすがに2桁は違わなかったけど。

「あぁ、それならいいんじゃねぇか?」

「……そうねぇ。もっと女の子っぽいのがいいんだけど、それも悪くないわねぇ。じゃあ、それと」

!!!!!
景吾ママってば、ひょいっと軽〜く、景吾パパが選んだ服を店員さんに渡しちゃったよ!

「後、これとこれと……」

あわわわわ!いっぱいなんか店員さんに渡してる〜〜〜!!

「こんなところかしら」

景吾ママが呟いたときには、店員さんはたくさん服を持っていて。
…………も、もしかして。

「それ、全部カードで。跡部家に届けて頂戴」

「かしこまりました。お買い上げありがとうございます」

イヤ――――――!!!!
ちょっと、今、なんて言った!?
お買い上げありがとうございます!?
一体いくら買ったんだ―――!

「えっ、あの、そんな買っていただくわけには……!」

「あら、遠慮しないでvv……楽しいわねぇ、娘のお洋服選ぶのってvv」

いつの間にか、娘になってるし……!

こ、この人景吾のお母さんだ……!
間違いなく、血が繋がってる……!強引なトコとか、そっくりだ……!

「さ、ちゃん、今度は女同士のお買い物よ!男2人は適当に回ってらっしゃい」

景吾ママが腕を組みながら、男2人に言い放つ。
諦めたのか、景吾はヒラヒラと手を振って、景吾パパはうむ、と頷いた。
るんるん、と鼻歌が聞こえてきそうなほど、テンション絶好調な景吾ママが私を連れて行ったところは。

下着コーナー。

…………私、なぜ景吾ママとこんなところに……(ガックリ)

ちゃん、下着はちゃんとしたの買った?」

「えっ……えーっと……景吾……くんから、お金頂いて、自分で適当に」

さすがに、景吾と一緒に下着は見れなかったからね!(泣)
お金だけもらって、ぱーっと安い下着を買いに行きましたよ!

「景吾のことは、いつもどおりの呼び方で構わないわよ?なんてったって、未来のお嫁さんだものvv」

違――――――!!!
ねぇ、誰かこの人を元の世界に戻してあげて!?
どうやら、景吾ママの頭の中には、完璧な未来予想図が繰り広げられてる模様ですよ!

「そうねぇ……でも、下着は何枚あっても困るものではないし。今日も買っていきましょう」

うふふ、と妖しげな笑みを浮かべて、景吾ママは私の腕を取って下着コーナーへ突入していく。

こ、こんなに下着コーナーに意気揚々と入っていく人、はじめてみた……!

「そうねぇ……まずは清純派の白でしょ?ピンクも可愛くていいわねぇ」

えっ、早っ。
ってか、私のサイズを一体どこでお知りになられたのですか……!?

「それから……景吾の好きな色は黒だから、黒も買っておきましょうねvv」

え――――――!!
ねぇ、景吾ママ!それは道徳としてどうなの!?
息子に見せるための下着を、私は今その息子の母に買ってもらってるの!?

そんな…………!(唖然)

「これもカードで。跡部家に送っておいてね」

No〜〜〜〜〜!!!
お買い上げになってしまわれた……!

な、なななな、なんと。
下着を買っていただいちゃったよ……!

「さ、これで準備は万端ね!」

なんの準備ですか……!

思考回路がそろそろショートしそうになってるよ……!

景吾ママに連れられ、デパート内にある、カフェテラスにいた景吾と景吾パパと再会して。

景吾ママはまた衝撃的発言。

「景吾、今度楽しみにしてなさいvv」

あなた、中学生の息子に何を言ってるんですか―――!!!





景吾ママ、景吾パパとはその後は、家で大人しく過ごし。
夕方になって成田空港へ向かった。

……は、激しく疲れたよ……!
跡部家パワー、恐るべし……!


NEXT