夢を、見た。 赤ちゃんが、死んじゃう夢。 小さな小さな命が、空に吸い込まれていく夢。 怖くて、悲しくて。 ガバッと身を起こした。 ドッドッドッドッ……と心臓が早鐘を打っている。 おかしなくらい、冷や汗をかいてて。 「……ん……?」 「……ッ」 隣で寝ている景吾を起こさないように、そっとベッドから抜け出す。 そのままトイレに駆け込んで、こみ上げてくるものを全部吐いた。 この気持ち悪さは、つわりの所為だけじゃないのは、わかってる。 あんな夢を見たのだって―――。 「ぐっ……」 また、お腹の底から、なにかがこみ上げてくる。 喉の奥で何かつまっているような、気持ち悪さ。 ……いよいよ何にも吐くものがなくなった。 ザーと水を流して、その場に座り込んだ。 ―――今更になって、怖くなってきた。 子供を……1つの命を生み出すのが、どんなに大変かということに気づいた。 『お母さん』という1番身近で最高の経験者はいない。 だから、私が持っている知識というのは、ほとんどが書籍によるもので。 ……でも、文面だけではよく伝わりきらないこともあるのが事実だ。 本に書いてないことが身に起こったときに、不安になってしまう。 些細なことで、パニックになりそうになる。 子供がいらないんじゃない。 子供が出来たのは、すごく嬉しかった。 大好きな景吾の子。それを産める喜び。 ただ―――同時に怖くなった。 出産のときの痛みに対する恐怖とか、育児は大変なんだとか。 本を読むたびに、色々な経験者の話を読むたびに、不安が蓄積されていく。 どうしても……どうしても、悪い方にばかり目がいってしまう。 ぐるぐる頭の中で、嫌なことばかりが浮かんで。 ボロボロッと涙が溢れてきた。 泣いて、なにかが解決するわけじゃないのに。 涙が、溢れてくる。 「……っく…………」 怖い。 嬉しい。 怖い。 嬉しい。 怖い。 2つの感情が頭の中を行ったりきたり。 ちゃんといいお母さんになれるのか。 仕事は出来るのか。 出産後は、景吾のトレーナーに復帰したいと思ってる。 やっぱり、悩んで悩んで決めた仕事を、そう簡単に諦めたくない。 だけど―――赤ちゃんを連れて、仕事が出来るのか。 景吾の迷惑にならないだろうか。 「……ふっ…………っく……」 怖い。 こんな風に思ってるのは、私だけなんだろうか。 …………こんなこと考えるなんて、もうすでに、お母さん失格、なのだろうか。 「……?」 気がついたら景吾が目の前にいた。 心配そうに、私を見ていた。 「……どうした?」 私の涙をきゅ、と親指で拭ってくれて、ふわりと抱きしめてくれる。 「ご……め……起こし……ちゃっ…………」 嗚咽と陳謝の言葉が混じる。 また、景吾に迷惑かけた。 景吾は疲れてるのに、起こしてしまった。 「いいから。……なんだ?1人で泣いてちゃ、わかんねぇだろ?」 ぽんぽん、と撫でてくれる腕が、優しくてまた涙が出てきた。 「……ふ……あんに、なって……っ……」 「……あーん?」 「いい、お母さん……に、なれるか、とか……ちゃんと、育て、られるかとか……ッ……本当に、親になれるのか……とかッ……色々、考えちゃ……って……ッ」 ちゃんと家庭が築けるだろうか。 景吾のような、素晴らしい人と、私は本当に家庭を築けるのだろうか。 不安。 恐怖。 焦燥。 色々な負の感情が、ごちゃまぜになる。 「……バーカ」 ぎゅっと景吾の腕の力が強くなった。 「そんなこと考えてたのか?……そりゃ、俺だって考える時はあるさ。だが、いい親かどうかなんて、育ってみなきゃ、わからねぇだろ?……俺たちは、ゆっくり、親になっていけばいいんだ」 景吾の声が、優しく耳元で聞こえる。 ゆっくり、親になる。 すぐに……すぐに親になる必要はない。 「その為の、10ヶ月間だろ?俺たちが親になる準備をするための、10ヶ月だ。……まだ時間はたっぷりある、そんなに思いつめるな」 ぎゅーっと景吾に抱きつく。 「……う、ん……ッ」 「…………よし。……それから、何度も言ってるだろ。ここは冷える」 景吾の手を借りて、ゆっくり立ち上がった。 さっきみたいな気持ち悪さはない。心がスッキリしたからかもしれない。 ……泣いた後特有の、軽い頭痛はあるけれど。 2人で一緒にベッドに戻った。 少し冷たくなった布団。 それでも、景吾が隣にいるから、冷たさなんて、どうでもよくなった。 ぎゅっとまた景吾が抱きしめてくれた。 「…………1人で泣くな。何かあるんだったら、ちゃんと俺に言え」 「うん……ごめんね?起こしちゃったし……」 「ああいうときはちゃんと起こせ。……ったく、隣にはいねぇし、シャワールーム覗けばお前1人で泣いてるし」 「……つい、ボロボロッと……」 「あのな…………何のために俺がいると思ってるんだよ、親はお前だけじゃねぇんだぞ?」 ゴツ、と景吾の胸板に頭がぶつかる。 景吾の体はやっぱり骨ばっていて、ゴツゴツ痛い。 「……それにな、不本意だが……忍足たちも、手伝ってくれるだろう。お前1人、大変な目には合わせねぇよ」 「……そだね、みんながいるね。……それに、うちは家事とかお屋敷の人がやってくれるもんね。……それだけで、負担は減ってるもんね」 「そういうことだ。……それに、わからないことあるなら、おふくろに聞け。喜んで答えてくれるだろうさ」 「そ……か……そうだね、景吾ママに……聞いて、みようかな……」 景吾ママ。 この世界で、唯一『おかあさん』と呼べる存在。 本当の子供ではない私にも、すごく優しくしてくれる人。 「俺も親父に聞くこともあるしな。明日、電話してみるか」 「うん」 ぽんぽん、と頭を撫でてくれる景吾。 「……そろそろ寝るか」 「うん。……安心した。景吾、やっぱり大好きだー」 景吾が傍にいてくれる。 それだけで安心できる、不安が薄れる。 まだ、完全に不安は飛んでいかないけれど、今は、景吾の子供を産める喜びのほうが強い。 「…………俺も愛してる。……おやすみ、」 ちゅっと軽くキスをして。 今度は深い眠りの中へ。 次に見た夢では、私の隣に景吾が座ってた。 その周りにはたくさんの子供。 楽しそうに笑う、夢。 ………………ちょっと子供の数が多すぎる気がするけど、まぁ、いいか。 NEXT |