※跡部、ヒロイン以外の第3者視点です。 それでもよろしければ、スクロールを。 すっ飛ばし可。その場合、続きはこちらから。 今日は女の子にとっての1番大事な日。 聖バレンタインデー。 憧れの景吾くんにチョコを渡そうと持ってきた。 ……一応、幼稚舎からの付き合いだし、毎年チョコ上げてるし……覚えてくれてるよね。 景吾くん、って呼んでるのは、幼稚舎から一緒だからだし。 今年は少し特別。 いつもは高級チョコだったけど、今年は初の手作りチョコ。 受け取ってもらうんだから! 授業と授業の合間に、あたしは、景吾くんがいる教室に行った。 中を覗き込んで、キョロキョロと姿を探す。 ……あれ?景吾くん、いない…………? 近くにいた子に聞いてみたら『あー、保健室行ったと思うよ』と言われてしまった。 保健室……?どこか具合でも悪いのかな。 どうしよう、と思ってると、あたしの脇をすり抜けて入って行く人影。 それは窓際の後ろから2番目の席に、ドカリと座った。 「お、跡部。ちゃん、どやった?」 「寝てた。……やっぱり寝不足だったらしいな」 「……まさか、原因はお前やあらへんやろな?」 「…………今回は、違ぇよ」 「……今回は、ってトコが気になるわ……ッ」 同じテニス部の忍足くんと席が近い。 なにやら話していた。 でもあの席いいなぁ……窓際の1番後ろで、景吾くんと忍足くんに囲まれて……ずるい。あたしなんて、景吾くんと同じクラスになっても、せいぜい同じ列にしかなったことがない。隣に座る子が、いつも羨ましくて……だって、なにかと理由をつけて、話しかけられるから。あたしは、特にそんな接点もないから、話す機会が本当になかった。せいぜい、クラス委員だった景吾くんに、プリントを提出するときぐらい。 でも、今日は堂々と景吾くんに話しかけられる。 さぁ、いざ踏み込んで――― 「けい「跡部さんっ、これ、受け取ってくださいッ」 …………………………先、越された…………………。 あたしと同じく、年1回のこの機会を逃しはしないという女の子は多いみたい。 ドドドッと教室内に女の子が雪崩れ込んでいった。 はぁ、とあたしはため息をついた。 ………これは、時間がかかりそうね…………。 結局、放課後まで渡すことが出来なかった。 休み時間になると、景吾くんがどこかへいなくなってしまう、っていうのもあるし、他の女の子が近づきすぎてて渡せない、っていうのもある。 でも、放課後渡せなかったら、一生懸命作ったこのチョコは無駄になる……ッ。 今度こそ渡そう、と思ってチョコを握り締めたまま、景吾くんの教室へ。 ……もう、部活行っちゃってるかな。 テニスコートに向かった方が早いかもしれない。でも、一応教室も見て行こう。 ひょいっと教室を覗いたら。 ……なんてグッドタイミング、景吾くんが1人でいた。 これはラッキー!神様はあたしの小さな恋を応援してくれてるわ! 景吾くんは、放課後の教室で本を読んでいた。部活があるはずなんだけど……どうしてこんなところにいるんだろう。だけど、まぁいいわ。肝心なのは、景吾くんがここに1人でいるってことだもの! 景吾くんが、ペラリとページを捲った。 ……それがまた、たまらなくカッコイイ。 あぁ、どうしよう……ッ、チャンスなんだけど、やっぱりいざとなると、勇気が湧かないよ……ッ。 扉の影から、景吾くんを覗くこと、約15分。 ようやく決心が湧いた。 ぎゅっ、と拳を握る。 「け、景吾くんッ」 裏返り気味のあたしの声に、景吾くんの目が本から離れて、向けられる。 強い力を持った瞳。 だけどあたしには、その瞳の力は強すぎる。思わず視線を逸らしてしまった。 「ひ、久しぶり……っ……あ、あのさ、これ……受け取って!」 さっと近寄って、頑張って、後ろ手に隠した包みを差し出した。 景吾くんは、動かない。 そろり、と顔を上げてみた。 景吾くんが、困ったような視線を向けていた。 「?」 「……久しぶり……って……そもそも、お前……誰だ?」 なっ……!! 幼稚舎からの付き合いで、同じクラスになったこともあるのに、覚えられてないっ!? そ、そんな……っ。 「えっ、あの……景吾くんとは幼稚舎から一緒で……」 「?景吾?……馴れ馴れしい態度で、気安く名前呼ぶんじゃねぇよ」 うっ……た、確かに……幼稚舎の時以来、名前で呼びかけたことなんてなかったけど。 でも、確かテニス部のマネージャーさんは、名前で呼んでる、って噂で聞いたんだけど……ッ。 カサ、と小さな音が鳴った。 景吾くんが、はっと音がした方に視線を向ける。 「……あ」 小さく呟かれた声と、慌てて荷物を引き寄せたのか、ガサガサッという音。 どうやら、扉の影に隠れてたみたいだけど、荷物が壁に触れて音が鳴ったみたい。 景吾くんが、ばっと動き出す。 あたしの横をすり抜け、扉の横を覗き込んだ。 「……」 「け、景吾……」 …………あれ?名前で呼んでる。 ってことは、噂のテニス部マネージャー……? 姿が見えないから、なんとも言えない。扉のところに景吾くんがいるから、女の子の声だけが聞こえる。 「と、取り込み中じゃ……」 「バカ、んなことはどうでもいいんだよ。…………お前、ここにいつからいたんだ、手が冷たいぞ」 「え、そんな長い時間は……」 「質問にちゃんと答えろ。いつからいた」 「………………えーっと、およそ15分前から」 15分。 あたしが景吾くんに話しかけようか迷っていた時間からだ。 でも、扉の影にいたのはあたし……あぁ、柱の影にいて、あたしが中に入ったのと同時に、扉の影に移動したのかな? あれ……もしかしてこの子、あたしが景吾くんにチョコ渡そうとしてるのを見て、景吾くんに声がかけられなかった……? 「バカヤロウ。お前、体調良くないのに、なんでこんな寒いトコで立ちっぱなしになってんだよ」 「だ、だって、取り込み中……あわわ、ごめんね!?邪魔するつもりはなかったんだけど……ッ!」 扉の影から現れたのは、大柄な女の子。 すまなそうに視線を向けてくる。 「バカ。さっさと行くぞ。部活、始まってるだろうからな」 景吾くんが、女の子の手を引っ張った。 女の子が、慌てて私に顔を向けてくる。 「ご、ごめんね、ホントに!」 「何、知らないヤツに謝ってんだよ。まずお前が謝らなきゃならねぇのは、俺様だろ?」 「あぁぁ、お待たせしたのは申し訳ないと思ってますけど〜……」 「悪いと思ってんなら、お前……」 ゴニョゴニョ、と景吾くんが女の子の耳元に口を寄せる。 そのとたん、女の子の顔が真っ赤に染まった。 「景吾!」 「あーん?……オラ、さっさと行くぞ」 景吾くんが、女の子をズルズルと引っ張っていく。 「あぁぁ、本当にごめんねぇ〜……」 廊下の奥へ消えていく女の子の声。 1人取り残されたあたしは、自分がまだチョコを持ったままだったことにようやく気付いた。 …………でも、あんな景吾くん見た後で、渡せないよね…………。 バリッ、と包装を破って、バクンとあたしはチョコを丸かじりした。 NEXT |