言葉でしか伝わらないもの

言葉で伝えて欲しくないもの

いろんな想いが

ここにはある




Scene.25  救出大作戦。



城を出てから、1度私たちは家に帰った。
フラットが尋常じゃない状態だから、一応、部外者である私たちはいないほうがいいと思ったこと。
それに、一応カノンに無事を知らせに、ね。

無言でフラットへ戻るメンバーを見ると、いたたまれない気持ちが溢れてきたが、どうにもすることはできない。
どうしようもなく、家に帰ってからも、憂鬱な気分が続いた。

バノッサは、家に帰って、すぐまた出かけてしまった。
もう、夕方だというのに。
どこへ行ったのかは知らない。
さっさと着替えて、なんにも言わずに出て行った。

なんだか、少し寂しくて、ぼんやりと部屋で過ごしていた。
次は、なにが起こるんだっけ?
頭にゲームをしてたころの記憶を呼び起こす。

オルドレイクが、パートナーが自分の子供だと告げる。
それから…………?
それから…………なんだっけ。

落ち着け。
落ち着いて思い出せ。

「………………さん?」

ドア越しに声が聞こえる。カノンの声だ。
いつもと変わらぬ声に、安心する。
ぷっつりと思考は中断。

「ご飯、できましたよ?」

「……うん!いま行く!」

とりあえず、ご飯を食べてから、思い出そう。




ご飯を食べて、片づけを手伝い、お風呂に入った。
あまりの気持ちよさに、うつらうつらとしかけて、やっと思い出す。

「あぁ、ギブソンさん、カッコイイぞ事件かぁ」

そうだった。VS蒼の派閥だった。そう、ギブソンさんの言葉に泣いてたじゃん!
なにやってたんだ、私!

そう、蒼の派閥に連行されようとする誓約者たちだ…………。
確か、ガゼルたちが救出に行くはず。

でも、どこだっけ、場所。

「………………………明日、ガゼルたちにくっついていけばいいか」

もう、眠いし。

私は、ベッドにもぞもぞと入ると、そのまま寝てしまった。
相変わらず、ゲームの記憶に頼っている自分に、自己嫌悪。




朝起きても、バノッサは家にいなかった。
私は、ご飯も早々に、カノンに出かけることを告げる。

「カノン〜。ちょいっと出かけてくるね。夕方には戻ると思うけど」

「はい。じゃあ、お弁当持って行きますか?バノッサさんがいないおかげで、食事が余っちゃって。余りものでよかったら……」

戦闘するのに、お弁当持っていっていいのかな?
っていうか、カノンが、すでにお弁当箱を探し始めてる。
…………ま、いっか。

カノンのお弁当おいしいしvv

腹が減ってたら戦はできないよね!!!(決定)

なぜかもうできているお弁当を、小さなリュックに詰めて、ついでに2、3個バノッサの部屋から役に立ちそうなものをかっぱらって―――もとい、借りてきたものをいれた。

「よしっ…………じゃ、いってきま〜す!」

「夕飯までには、帰ってきてくださいね〜」

なんか、のほほんとしちゃったよ、私………………。





さて。フラットへ行ったのですが。

すでにいないんでございますよ、あの方たち!!!

ちょっと、家出るの遅かったかな…………。

とりあえず、家に残っていたリプレに、行き先を聞いて、大急ぎで街の外に出る。
外に出る途中、水色頭と、グラサンに会った。

「よぉ、バノッサさんちの居候。出かけるのか?」

「出かけまっす!!バノッサに会ったら、バカ〜!ちゃんと家に帰って来い!って言っといて」

いや、言えねぇし!そんなこと言えるの、オマエだけだから」

「そうなの?」

「そうなの。…………街の外に出るんだったら気をつけろよ?はぐれがうようよしてるからな」

「は〜い!じゃ、また」


1人で街の外に出るのは、初めてだから、ちょっとドキドキ。
道をそのまま進んでいると、不意に腕をひっぱられた。

「!?な………っ……むぐ」

「静かにしろって!!」

「ガゼル、キミがうるさいって」

ミモザ姉さんが、ガゼルのほっぺたをひっぱった。

「なんでがここにいるんだ?」

「えっと…………」

ゲームでストーリーを知っていたから、追ってきたとは言えないし。
う〜ん………………。

「ん〜と……なんでかな?……えと、そーゆーガゼルたちは、なんでこんなところに?」

私が話をごまかすためにガゼルに話を振ると、案の定、単純なガゼルは食いついてきた(笑)

「ハヤトたちが連れてかれた。…………ギブソンは安全は保障する、と言ってた。でも…………それが本当でも、アイツたちはどうなるんだ?一生、監視されて暮らすのか?……そんなのは、許せねぇんだよ!!」

「魔王、という可能性をもった彼らを、野放しにするとは思えない。一生、束縛されて過ごすことになるだろう……最悪の場合、彼らの存在が消去されるかもしれない」

「ガゼル……レイドさん」

「俺たちは、助けたいんだ。…………も、来てくれるか?」

「…………うん、もちろん!!」

そして、私たちは走り出した。



向こう―――蒼の派閥は大人数で移動しているから、歩みが遅い。そこで、先回りをして、待ち伏せすることにした。これは、すべてミモザ姉さんの提案。

「戦闘できる場所は、限られてる。姿を見せたら、すぐに飛び出すのよ。躊躇してはダメ!」

、戦うんだけど……どうする?なにか、持っておくか?」

「…………ん〜と…………召喚術で……ナントカシマス」

「来たぞ!」

「出ろ!!」

まず、真っ先にガゼルが先陣を切る。

「悪いが、そいつらを返してもらうぜ!」

全然悪いと思ってないくせに!!

「ガゼル!?それに、みんな!!……まで!」

「へへっ……事情を聞いてね。…………やだもん。私、もっともっとハヤトたちと話したり遊んだりしたいんだから!!」

「馬鹿な……我々を敵に回すというのか!?」

「貴方たちに貴方たちの考えがあるように、私たちにも譲れないものがある。私たちは二人を信じる!そのためなら、あえて貴方たちとも戦う!」

「そいつらは、俺たちの大切な仲間なんだ……理由はそれで充分だ!そうだろう?」

みんなの言葉が、胸に突き刺さる。
これは、きっと言葉でしか伝わらない想い。


言葉で、伝えたい、想い。


グラムスのおっちゃん、ごめん。
あなたが組織として、任務を遂行しなければならないのは、わかってるんだ。
でも。

それ以上に、守りたいものが。
伝えたいことが。

あるんだ!!

「もっともっと、ハヤトたちと一緒にいたい!……たとえ、魔王であっても、ハヤトたちは、ハヤトたちなんだから!……そう、私は、信じてる」

そう、どうであろうと、ハヤトたちはハヤトたち。
―――前にバノッサが、その言葉で私を助けてくれた。
同じように、私が今度は助けることはできないだろうか。
せめて。
せめて、この想いを届けたい。

やがて、ギブソンさんが。

「正しい答えなど、どこにもないんだ。大切なのは、その答えを正しいと思えるのかどうかだったんだ。…………私も、彼らと同じだ。君たちのことを、私は信じたい……。 たとえ、今まで自分が信じてきたものを、裏切ってしまったとしても!!」

そう、答えは、自分が『正しい』と思ったこと。
それが、答え。
一人一人、違ってもいい。

「帰るんだ!君たちの本当の居場所へと!!」

居場所は、ここに、ある。

それが、『答え』だ。





NEXT