私たちは、17年間、兄妹でした。
普通の兄妹として、暮らしてきました。
…………1週間前までは。


続・兄妹物語



、最近牧先輩と仲良いよね」

ギクリと私は身をすくませる。
不意に言われた、友達の一言。それは核心を突いた。
それでも、ニッコリと笑顔を貼り付けて。

「そ、そうかな〜?あんまり話してないし、わかんないや。そーゆー風に見える?」

「う〜ん…………最近、一緒に登校してくるようになったでしょ?今まで、バラバラなことが多かったのに」

す、するどい…………。
友達の知られざる観察力に、思わず舌を巻く。

「たまたまよ、たまたま」

「いいなぁ。私もお兄ちゃん欲しかった……しかも、牧先輩みたいなお兄ちゃんがいい……」

「あのねぇ……悪いけど、紳一、兄を通り越して父でも通りそうだからさ……それを見て、欲しいとか思うの?」

「だって!カッコイイもん!……あぁ、ぜひお近づきになりたい……vv」

は、結構お近づきなってるよ、もう。名前覚えられてるじゃん」

「そ、そう?……狙ってみようかしら」

その発言に、顔がこわばるのがわかった。
声がのどに張り付いて、上手く出ない。

「…………妹の前で、そーいう発言は控えていただきたいわ」

なんとか、搾り出すように、声を出して、釘をさしておく。

「あれ?ってブラコン?」

「…………すーみませんねぇ、ブラコンでぇ」

―――ブラコンを通り越してますけどね。



「あっっっ。お母さんってば、私と紳一のお弁当間違えてる!!!」

そう叫んだのは、昼休みに入ってすぐ。
見慣れたお弁当箱じゃなくて、銀のステンレス(しかも、かなりデカい)のお弁当箱。
明らかに、紳一のものだ。

「食べちゃえば〜?」

友達ののんきな一言に、がっくりとうなだれる。

「こんな量、食べれるわけないじゃん…………私、見てるもん。お母さんがすごい形相でご飯詰め込んでるの」

「………………いってらっしゃい」

「イッテキマス」

可愛いお弁当袋(ピンク)の中に、可愛さとは無縁のお弁当箱。それを持って、向かい側の校舎の2階先までダッシュ。
実は結構遠いのだけれど…………紳一に会えると思うと、あまり苦にならない(照)
ウキウキしながら、走る。

と。

?」

すれ違いざまに声をかけられた。

「あれ?ノブノブ信長」

「…………なんだよ、その前の形容詞」

「いっや〜。なんか、今日、楽しくって」

「はぁ?……弁当抱えてどこ行くんだよ」

「紳一の所〜」

「牧さんなら、教室にいなかったぜ。俺、今行った」

ノブの言葉に、我ながらガックリ来てるのに気づく。

「そっかぁ…………どこ行ったのかな」

「さぁ?」

「…………!!」

背後からの声。
顔がほころぶ。

「……紳一!」

「「(お)弁当!!」」

言って、お互いの弁当を差し出す。
ノブがあっけにとられていた。

「……っはぁ〜、よかったぁ……こんなおっきいお弁当、食べようにも食べられないもんね」

「俺だって、こんな弁当箱持ってるの見られたら、何か言われるに決まってるだろ。……で、清田。何か用か?」

「え?……あ、いやいや、そんな大した用事じゃ……あれ?なんだっけ?」

「用事忘れたの?おばかさんだねぇ」

「るせっ。に言われたくねーよ」

「まっ。失礼な!!そんなこと言ってると、ノブだけ筋トレ増やすよ!」

私の言葉に、ノブがうっと後退する。

「ま、牧さん!こーいうの、権力オーボーって言うんじゃないスか!?」

「あのねぇ……私も、一応『牧』なんだけど?」

「オメーはで十分だ!」

「…………清田、筋トレとランニング増やしたいか?」

紳一の笑顔に、ノブは言葉が詰まったようだ。
後ろ向きに走りながら、私のみを指差して、覚えてろよ〜!と捨て台詞を吐いて去っていった。

「……じゃ、私もそろそろ戻るね」

「ん?……あぁ……」

「じゃーね」

「…………一緒に、食うか?」

歩きかけた足が、ピタリと止まる。
見れば、お弁当を指差す紳一。

「…………食べる!」

答えたら、紳一は笑った。
しかし、ふっと気づく・

「…………冷静に考えたらさ」

「ん?」

「一緒にお弁当食べる兄妹なんていないよね……」

「……見つかんなきゃ、いいんだよ」

と呟いて、方向転換をして、階段を上る。

「え、そっち、屋上じゃ……」

「屋上だったら、誰にも文句言われないだろ?」

「でも、立ち入り禁止……」

「気にするな」

気にするなって言われても!
とりあえず、ついていくしかない。屋上のドアをはじめてくぐった。

「へぇ〜……屋上ってこんな感じなんだ」

「来たことなかったか?」

「うん。……さってと。お弁当お弁当」

早速座り込んで、お弁当をあける。
おかずの1つ(ミニハンバーグ)をつまみあげて、口の中へ入れた。

「ん〜vv幸せvv」

隣で、玉子焼きに手をつけていた紳一は、わざわざ手を止めてまでして、私の顔を見た。

「本当にうまそうに食うよな……」

「おいしいも〜ん。……ハンバーグ好きだしvv」

「…………やる」

と、お弁当の中に放り込まれたハンバーグ。
私は、なんだかそれだけでもう嬉しさ倍増で。

「いっただっきまーすvv」

紳一のくれたハンバーグを口の中に入れる。
ん〜。おいしい!

くすり、と紳一が笑った。

「?なに?」

「……間接キス」

ぼそりと呟くもんだから、なぜか恥ずかしくなってしまった。

「な、ななな、い、いつものことじゃん!」

「…………誰が、思ってるんだろうな。学校の屋上で、兄妹がこんなことしてるなんて」

「え?」

引き寄せられて、温かい唇の感じ。
甘い、玉子の味がした。



本当に、誰が思っているのだろう。

実の兄妹が、こんなことを学校でしているなんて。