12月24日、深夜。

私は用意していたものをそっと取りだした。
向かう先は、お屋敷内の暖炉。

「可愛いサンタの出動か?」

…………色っぽいサンタにつかまりました。



なる夜の、願い事



景士はすでにぐっすり夢の中。
散々、「サンタさんが来るまで起きてる!」と言い張っていたが、景吾がぼそりと

「サンタは夜中起きてるようなヤツんとこには来ねぇんだろうな」

と言ったとたん、イソイソと自分の部屋に戻って行った。
お願い事を聞きだしたり、しっかり寝かせたり、景吾さんは、お子様の心を操る術を持っていらっしゃるようです。

景士が寝てからしばらくして、私は用意しておいたプレゼントを持った。
跡部家には暖炉があるので、プレゼントはその近くに置いておくのが恒例だ。夜中のうちに、ちゃんと置きに行かなければならない。
立ち上がった私の腕を、本を読んでいた景吾がつかんだ。

「可愛いサンタの出動か?」

歳を重ねるごとに、どんどん色っぽさを増していく景吾の薫りにのまれそうになった。

「…………私はサンタに景吾並の色っぽさをプレゼントしてほしい……」

思わず呟いてしまうのも、仕方がないと思ってほしい。

「あーん?」

「……ナンデモアリマセン。……ママサンタは行ってまいります」

「俺様も一緒に行く。……そんな薄着で行く気か?ほら、これ羽織れ」

ふわりと肩にカーディガンをかけてくれた景吾は、私の持っていたプレゼントをさりげなく持ってくれた。
歩き出そうとする景吾に慌てて駆け寄って、私は景吾用のカーディガンをその肩にかけた。

「景吾こそ、冷えるよ〜」

「…………あぁ、ありがとな」

その時景吾が浮かべた、キラキラの笑顔にドキリ、とする。その瞬間、ちゅ、とキスをしてきた。
不意打ちの笑顔とキスに、何年経っても慣れない恥ずかしさがこみあげてきて、思わずかたまった私。景吾は私を見て、クッと喉を鳴らしておかしそうに笑った。

「バーカ、なーにかたまってんだ。……ほら、行くぞ」

手をひかれて、部屋の外へ。
案の定、少し冷える廊下はカーディガンを羽織ってなければ寒いくらいだ。
でも、軽く繋がれた左手は、とても温かかった。

少し離れた場所にある広間。
音をたてないようにドアをあけて、奥にある暖炉に近づく。
今はあまり使われていないその暖炉の脇に、そっと景吾がプレゼントを置いた。これで明日の朝、景士はこのプレゼントを見つけることが出来るだろう。

後は2人で静かに部屋に戻った。
もう夜も遅いので、そのままベッドに入って電気を消す。

眠りにつく前に、プレゼントのことを思い出した私は、くすりと笑ってしまった。

?」

まだ眠っていなかった景吾が、小さな声でたずねてくる。

「どうかしたか?」

「ううん。…………景士は、やっぱり景吾の子だな、ってふと思って」

暖炉の脇に置かれた、サンタからのプレゼント。
景士が望んだ、今、一番欲しいもの。
それを思い浮かべて、ふっと笑った私を景吾が不思議そうな眼で見た。

「……なんだ?なにがあったか教えろよ……」

くすくす笑っていた私に、ちょっと拗ねた顔でキスをする。

「ふふ……プレゼントのことだよ。景吾と景士がいかに似てるかわかった。プレゼントの中身もそうだし……行動とか思考とか、そっくり。この発見は、私へのサンタさんのプレゼントかな」

なんだそれ、とあきれたように笑った景吾。

「ま、ご苦労さん。サンタクロースも大変だったな」

「結局、景吾さんにお任せしちゃったけどね。ママサンタはあまり出番ありませんでした」

あはは、と笑った私に、そんなことねぇよ、と景吾がキスしてくれた。
それだけで十分だった。

何度かキスをした後。
景吾の表情が、ゆっくりと含みのある笑みに変わった。

「…………なぁ、サンタクロース。それなら俺の願いを聞いてくれ」

「え?」

景吾の突然の言葉に驚いて動きを止める。
そっと耳に寄せられた唇から漏れた言葉は、

「……サンタを、俺にプレゼントしてくれ」

―――甘いわがまま。

聞こえた言葉と低く掠れた声に、体がビクリと反応する。

「…………え、ちょ」

「それとも…………俺が頑張ったサンタにプレゼント、してやろうか……?」

「ちょ、待っ………景……ん…っ」







「あ―――!!!」

翌朝、起きて一番に暖炉のある部屋に走って行った景士は、暖炉脇に置かれたプレゼントを見て、喜びの声をあげた。
寝不足ゆえに、あふ……と出そうになったあくびを無理やり抑えて、景士に微笑む。

「今年もサンタさん来てくれたんだ!」

「お前がいい子にしてたからだ。よかったな」

景吾の言葉に、うん!と嬉しそうに頷いた景士は、さっそくラッピングを解いてプレゼントを取り出した。

「う、わぁ〜…………」

出てきたのは、新しいテニスラケット。
小さいけれど、きちんとしたメーカーが作ったジュニア用のラケットだ。

「景士、ラケット頼んだのね」

何も知らないふりして景士にそう言えば、満面の笑みが返ってくる。

「うん!サンタさん、ちゃんと僕のお願い聞いてくれたんだ……」

ラケットを抱きしめ、愛おしそうに数回撫でた後、景士はぱっと顔をあげて、景吾を見た。

「パパ!サンタさんにもらったラケットでテニスしたい!」

「……そうだな。じゃ、朝食後にさっそくやるか」

「うん!あ、グリップテープ巻かなきゃ……!」

「とりあえずプレゼントは部屋に置いてこい。グリップテープは後で巻いてやるから。先に食事だ」

「はーいっ!」

パタパタとラケットを持って部屋に戻る景士を見送ってから、私はつんつん、と景吾をつついた。

「……景吾さん」

「あーん?」

「…………昨夜、途中から意識がなくて」

「あぁ……お前、先にギブアップしたな」

「当たり前です!……じゃなくて!」

私は自分の左手を景吾の顔の前に掲げた。

「…………朝起きたら、左手に綺麗なブレスレットがついてたんですが」

それを見た景吾は、ニヤ、と笑い、

「……さぁ?サンタクロースのプレゼント……かもな」

「〜〜〜〜〜〜もう!」

楽しげに笑い続ける景吾。
その胸に飛び込んで、真っ赤になった顔を見られないようにした。

「…………ありがと、すっごい嬉しい」

「……喜んでもらえて至極光栄。……ま、俺様は一足先に、昨夜プレゼント貰ったからな」

軽く抱きしめ返してくれて。
額に、柔らかな感触を感じた。



誰もが幸せいっぱいの、12月25日。