「さん、さん」 退院も間近になった、ある日の朝。 ドアの方から聞きなれた声がした。 大分良くなってきたし、病室内だから景吾も怒らないよね、と自分に言い聞かせて、ドアの方へ歩き出す。 カラリ、と開ければ、そこに立ってるのは初老の紳士。 「こんにちは、会長さん!」 「さん、その会長さん、というのはやめてくれんかね……?」 大手子供服メーカーの会長さんが、紙袋を持って立っていた。 歩く練習をしていた時に、少し話したのがキッカケで、最近はよく話すようになった。 「だって、会長さんですもん。……どうぞ〜」 景吾も、会長さんのことは知ってるので、私は普通に病室内に招いた。 もう70過ぎているというのに、会長さんはバリバリ働いている。社長の位こそ、息子さんに引き渡したらしいけど、実質まで会社を動かしてるのは、会長さんなんだって(景吾が言ってた) 入院してるのは、肝臓の検査らしい。……お酒が大好きだから、肝臓を悪くしてるみたい。 「失礼するよ」 景吾が持ってきたソファに腰を下ろす会長さん。 私は、置いてあるポットの方まで近づき、お茶を2つ作る。 「社の者が、菓子を持ってきてくれたんでな、さんにもおすそわけと思って」 紙袋から出してきたのは、高級和菓子。その他にも、お饅頭やらなにやらが詰められていて……お、美味しそう……! 「わぁ、ありがとうございます!うわー、美味しそう……!」 「うむ、ここの和菓子は美味いと評判らしい」 「美味しそうだし、見た目も綺麗ですね……わー、ちょうど甘いもの食べたかったんですよ!」 「そうかそうか。遠慮せず、どんどん食べなさい」 「じゃ……いっただっきまーす♪」 お饅頭を1つ手にとって、2つに割って中を覗いてみる。 黄色い餡子が……輝いてますよ、もう……! 「栗餡だ!」 「ほぅ……どれ、ワシも1つ」 ぱくり、と一口食べれば、おいしい栗の味が口いっぱいに広がって……こ、これは美味い……!お饅頭の皮も、ふわふわで柔らかいし……あぁぁ、美味しい! ぱくぱくとそれを食べていたら、お茶を飲んでいた会長さんが、お腹に目を向けた。 「…………ところでさん、お腹の子は、いつ生まれるのかな?」 「えーっと、予定日は10月16日です〜」 「男の子かい?女の子かい?」 「調べてないんですよ〜。生まれてからのお楽しみにしようってことで」 会長さんが何か言いかけたところで、ガラリ、とドアが開く。 ノックもなしに開けてくるのは……景吾くらいだ。 「おはよう、景吾」 「あぁ。……おはようございます、滝ノ沢会長」 景吾が軽く会釈をする。 会長さんの顔が、変わった。……なんでなんだろうなぁ、私と居るときは、普通の『おじいちゃん』って感じなのに、景吾が来ると、途端に『仕事人』になってしまう。 「……うむ、旦那に来られては、ワシの居場所もなくなるな。そろそろお暇することにしよう」 ソファから腰を上げた会長さんを、慌てて引き止める。 「そんな、まだお茶も残ってますし……」 「いやいや。また来させてもらうよ。さん、お大事にな。…………さて、景吾くん」 ソファから立ち上がって、ドアの方へ向かう会長さんが、景吾に何か話しかけた。 「…………息子にはワシから話を通しておく。例の取引、進めて行こうではないか」 「……ありがとうございます。では、よろしくお願いします」 「うむ。……君は、いい人を選んだな。ワシがこの取引を決めたのは、君の奥さんの人柄に惹かれてだよ。さんが選んだ君なら、信用に値する」 ちらり、と景吾と会長さんが私に視線を向けてくる。 ……な、なんですか……?私に関する話題ですか……!? 「……では、またな。…………そうそう、子供が生まれたら、ちゃんと連絡しなさい。もちろん、性別もな。出産祝いに、うちの新作服を送ろう」 会長さんの言葉に、景吾がまたペコリと頭を下げた。 会長さんが笑って、私に視線を向け、景吾に小さく何かを言う。 …………内緒話ばっかり、ズルい。 「……後、30年若かったら、さんを君から奪うとこなんだが」 曖昧な表情を浮かべた景吾は、会長さんが出てくと、ドアをピッタリ閉めてしまった。 そのまま歩いてくると、いつものようにベッド脇の椅子に腰をかける。 「…………食えないジジィだぜ……50年の間違いだろ」 「へ?」 「……なんでもない。…………、お前のお手柄だ」 「はい?何かした?私」 「……うちの会社と滝ノ沢会長の会社で、新しく、子供服のブランドを立ち上げることになった」 子供服のブランド……? え、ちょっと待って……跡部家って、まだ子供服関係には進出してないはず……ってことは、新たな事業……!? 「えぇぇぇぇっ!?スゴイじゃん!会長さんの会社って、確か子供服メーカーでは1、2を争う大会社だって……あれ?でも、なんで私……?」 景吾が小さく苦笑しながら、ぽん、と頭に手を乗せてくる。 「わかんないなら、それでいい。…………それはそうと。お前、また甘いもん食ったな?」 景吾が、お饅頭の包み紙を見ながら、少し睨んでくる。 ……あぁぁ……だ、だって……。 「……か、会長さんが持って来てくれたから……」 「医者から、甘いもんは控えるように言われただろ?……気をつけろよ」 「うぅ……はーい…………でも、美味しかったんだよ?日本橋にあるお店なんだって。栗餡がいっぱい詰まってて―――あ、言ってたらまた食べたくなってきた……!」 あの、黄金色の栗餡……!ほどよい甘さで、溶けるような滑らかさで―――あぁぁ、また食べたい! 「…………食いすぎないって約束するなら、今度買ってきてやる」 景吾の言葉に、私は思わず歓声をあげた。 |