らいおんハート あれから数ヶ月―――。 仙道とは夕食を終え、いつもの通りリビングで2人、本を読んでいた。 のページをめくる手が、不意に止まる。 「……いたた……そんなに蹴っ飛ばさないでよ、もぅ……」 呟いた言葉に、仙道も本から目をあげた。 「、また蹴っ飛ばされてるの?」 「たはは……これは、きっと男の子だね……」 「そうかな。みたいにすんごい元気な女の子かも知れないよ」 「……悪かったですね、元気すぎて……」 つーん、と横を向いたの顔を呼び戻して、唇を合わせる。 「……そーいうトコロが好きなんデス」 「……ありがとうございます……」 相変わらず、真っ赤になるようなセリフ。 それをさらっと言われるから、なおさら真っ赤になってしまう。 「あ、明日買い物いこーか」 は、くすっと笑って、ぽこん、と高い位置にある仙道の頭を叩いた。 「散々ベビー用品買っておいて、何いってるの。昨日だって、『男だったら青だし、女の子だったらピンクだよな』なんていって、ベビー服、2着も買ったくせに。そんなに心配だったら、病院で性別聞けばよかったじゃない」 「聞いちゃったら、楽しみがないよ。生まれてからのお楽しみってことでvv」 「ま、男の子だろうけどね……」 「女の子かもしれないよ」 堂堂巡りである。 「……ハイハイ。ほら、先お風呂入ってきて」 「あ、もう沸いたの?……それじゃ、お先に」 「うん。熱かったらお水入れといて」 「了解」 ドアを開けて、仙道がリビングから出て行く。 出て行ってから、は気付いた。 「あ、シャンプー切れてたんだっけ……え〜と……どこにいれてたっけなぁ……この戸棚?……あれ、ない……上だっけ?」 独り言をいいながら、頭の上の戸棚を開けた。……だが、目の高さが足りず、何が入っているのかよくわからない。 背伸びをしてみるが、効果なし。 しょうがない、と、あたりを見回す。 「……踏み台踏み台……」 プラスチック製の椅子を見つけると、はそれを戸棚の下まで運び、足をのっけた。 「えっと……あ、あったあった」 見つけて、シャンプーを取ったところで、ガチャ、とドアが開く。 「、シャンプーが切れて……って、馬鹿っ」 「はれ?あき……らぁぁぁぁ?ぅわぁっ」 後ろを振り向いた瞬間、片手で体を支えていたのと、おなかの重さでバランスを崩した。 思わず目をギュッと瞑る。シャンプーが落ちる音がした。 …………。 なにも衝撃がこないので、恐る恐る目を開けてみた。 「……馬鹿。体、大事にしなよ」 自分の体を支えている仙道の姿。ホッ、と安堵の息を吐いていた。 「……ごめんなさい……」 トン、とまっすぐ立たせて、落ちたシャンプーを拾う。 「こーゆーのは、俺に言えばいつでもとってあげるから。ね?」 「は〜い……彰だったら踏み台もいらないしね。……お父さんをたまには活躍させてあげないと」 「そうそう。お母さんばっかりじゃ疲れちゃうデショ。だから、お母さんは体を大事にして下サイ」 「了解デス。……じゃ、お父さんは、お風呂入ってきてください」 「ハイハイ。お母さんは静かにテレビでも見ててください」 言うなりリビングを出て行く仙道に、は『静かにみてま〜す』なんて、言いながら、リビングへ移動した。 ソファに腰をおろしたとたん、また、ドカドカと蹴られる。 「……元気だなぁ……静かな時もあるのに」 まるで言葉が聞こえたかのように、蹴られる。 「いたた……あ、ごめんごめん。元気元気。元気が一番」 蹴りが収まってくる。 「……現金な奴……」 ボソリと呟いたら、また蹴られた。 「……彰?なにやってるの?」 「ん〜……ちょっと」 「ちょっと……って、何?」 机に向かって悩んでいる夫ほど、珍しいものはない。 近づいていったら、仙道はカーディガンをかけた。 「体、冷やすなよ」 「ありがと……で、なにやってるの」 「ん〜……」 そういって、再度机に向かって唸り始める。 肩越しにひょいっと覗き込むと、そこにはいくつかの文字の羅列。 「…………?何、これ」 「……名前候補。……どれがいい?」 「どれがいいって……」 「一応、画数とかも考えなきゃならないんだよなぁ……」 ぶつぶつといいながら、ペンを揺らす仙道を、は、驚きの目で見た。 「……彰が真面目になった……!」 その言葉に、ガクッと仙道がずり落ちる。 「……酷いな、……俺だって、お父さんですから。おなか痛くして生むお母さんに、全てを任せておけません」 「……優しいお父さんだね、彰vv」 「それはどーも、アリガトウvv」 言って、ふと真顔になる。 「……何?どーしたの、彰」 「……俺、子供が生まれてもが世界で一番好き」 「……イキナリ、どーしたの?」 仙道は、ぎゅっと妻の体を抱きしめた。 「ほら、SMAPの『らいおんハート』だよ」 「……『世界で二番目に好きだと話そう』?」 「YES」 抱きしめられたまま、は呟いた。 「それじゃ、私は宇多田光の『Can you keep a secret?』かな」 「……『近づきたいよ、君の理想に』?」 意地悪い、笑顔。 「……どーせ、その後の言葉もわかってるんでしょ?」 「……『大人しくなれない』」 「そのとーりっ!」 仙道が、ニッコリ笑う。も膨れながら、笑った。 「……さて、このぐらいにして、寝よーか」 「そーだね。寝よーか」 仙道家の灯りが、静かに消えた。 数週間後―――。 新しい命がこの家にやってくる。 あとがきもどきのキャラ対談 仙道「やっと書いてくれたね、俺たちの続編」 銀月「うん。これも一重にみなさんのリクエストのおかげです。ありがとうございますm(_ _)m」 仙道「ありがとなvvま、俺との話だから、な」 銀月「この、万年ラブラブ……」 仙道「そう、俺たちラブラブvv……だけど、まだ子供生まれてないんだよな」 銀月「……ぎくっ……だって、とりあえずラブラブが……」 仙道「……ってことは、また続編かいてくれるのかな?」 銀月「……うっ……ひ、暇とリクがあったらねっ!んじゃっ!(逃)」 仙道「あっ、逃げるなよ!」 |