気づけば、ピンポーンとボタンを押していた。 バスが止まる。 荷物をつかんで急いで降りた。 とたんに吐く息が白く染まる。 マフラーを巻きなおした。 「おい、!!!」 後ろのほうから声が聞こえる。 振り返ると走ってくる三井の姿が見えた。 「三井先輩!?」 ここまで全力疾走してきたのか、肩で息をする三井に驚いて目を広げた。 「よぉ、バスから降りるオマエが見えたからよ。……どうしたんだ?」 「あ…………晴子のとこまでボールをとりに。発注してあったのが届いたんです」 大丈夫ですか、と顔を覗き込んだ。 おう、と笑う笑顔がまぶしい。 「ボールっつったら……結構荷物になんだろ。手伝ってやるよ」 突然の申し出に動揺してバックを落としてしまった。 「わわっ……そ、そんな!!いいですよ!!気にしないでください。先輩、なにか用事があって出てきたんでしょう?」 「いや、たいしたことでもねぇ。それよか、オマエのボールの方が大変だろ。どんなにがんばっても、オマエじゃ3個のボールいれ2つが限界だ」 「オマエじゃ、ってなんですか〜」 「俺は3つイケる」 「自慢になりません!!」 ぷいっと横を向いて歩き出す。当然のように三井が隣を歩いてきた。 「大体、天気悪いのにわざわざ行くなよ」 「いいんです〜。もぅ、三井先輩、過保護っぽいですよ〜」 「過保護でちょうどいいんだよ。うちのマネさんはつっこみ1人にボケ2人だからな」 「…………ボケって私と晴子ですか?」 「それ以外に誰がいるんだよ」 彩子の顔が浮かんだが、ハリセンを常備しているところから見て…………つっこみ1人は彼女に間違いはない。 「晴子は天然ですけど、私は普通です!!」 「い〜や、全然」 「うっわ、なんですか、その言い方!!」 きぃ〜、と悔しがるを見て、三井がふっと笑った。 「…………なんですか?」 「べ、別に、なんでもねぇよ!」 慌てたように取り繕う三井がなんだかおかしくて、もつい笑ってしまった。 「あ、オマエ、笑ったな」 「先輩が先に笑ったんです」 そう言って、2人で笑いあった。 気がつけば白いものがチラチラと舞い降りている。 「…………雪だぁ…………」 「どーりで寒かったはずだな」 「…………なんだかうれしいな」 笑うの顔に、三井はドキッと心臓がなるのを感じた。 雪の結晶がの頬に落ちる。 ゆっくりと、溶けて、消えた。 押さえ切れようのない愛しさを感じるが、ぐっと我慢する。 もうちょっと、この顔を見てから。 告白するのはいつでもいい。 「キレイだな」 言った言葉は、雪に向かってか、それとも―――。 Happy Happy New Year!! 三井エンディング |