Side Scene.5 確実な変化、望んだ誓約。



白い竜があっという間に小さくなっていく。
名残のように吹く風が、頬を吹き抜けて髪を巻き上げる。

「…………なんだか、嵐のような人だったな……」

「うん。……でも、あったかい感じのする人だったね」

それは、きっと、初めて他人に感じた気持ち。
今まで、自分たち、と自分たち以外、に世界は二分されていた。

何度となく投げつけられてきた言葉。
その度に2人、肩を寄せ合って耐えてきた。
北の寒い街中で、凍える手を取り合い、懸命に生きてきた。
そして、召喚術の発動による、街の壊滅。
罪悪感と恐怖感。
拭いきれないそれが、ほんの少し、薄くなった気がする。

『いつか、きっと仲間が出来る』

その言葉が、心をふわりと包み込んで。
不安と恐怖でいっぱいだった、未来に少しの光が見える。

「……リス!マグナ!」

遠くからの、兄弟子の声。
彼は、数少ない自分たちの味方。
それでも、彼は『自分たち以外』に分類されていた人物だった。
今、その声が以前より近く、温かく感じるのは、気のせいだろうか?

「まったく……君たちは、勝手に派閥を抜け出して、こんなところまで…………!君たちはバカか!?こんなこと、バレたら大問題だぞ!?」

「うわわわわ!悪かったよ、ネス!わかったから、ロッド突きつけるのやめろよ!」

マグナは、とっさにトリスの後ろに隠れる。
いきなり怖いものに対峙させられたトリスは、一瞬キョトンとしてから……ネスティの顔を見て、恐怖におののいた。

「ね、ねねねね、ネス……?」

「…………今回という今回は、僕も容赦しない。部屋に戻ったら、各自、ちゃんと『真面目になります』と1000回書くんだ!」

「えぇぇぇえぇ!?やだよ、そんなの!」

「いやだじゃない、や・る・ん・だ!

「………………………………………はい」

おとなしくなった2人に、ネスティは、とりあえず安堵の息を漏らした。

「……まったく、本当に無事でよかった。重要な人物が派閥から抜け出した、と聞いたから、心配になって部屋に行ってみたら、どっかのバカはいないし……ただでさえ、僕は戦闘系じゃないんだ。貴重な体力をどうしてくれる」

「…………ごめ〜ん」

まさか、その人物が抜け出す手助けをしたとは、まかり間違っても言えやしない。
マグナとトリスは、共有する秘密のために、顔を見合わせて笑った。
2人して、空を見上げる。

青い、空だ。

いまだそこにいるかのように、白い召喚獣の後姿がまぶたに焼き付いている。
短い時の中で、鮮烈なイメージを残した、彼女の笑顔が思い起こされる。

「………………また、会えるといいな」

妹が呟いた言葉を、兄は聞き逃さなかった。

「会いにいけばいいだろ?……いつか、出来た仲間と一緒に」

話がわからないネスティは、いぶかしげな顔で、2人を見た。
笑いあう2人。
彼らの中で、なにかが確実に変化した。
その変化が、1年後―――
彼らの人生を大きく変える鍵になる。



心臓はバクバク。
冷や汗だらだら。

私は、部屋の真ん中に正座をさせられています。

「………………で、。お前は、その蒼の派閥の者に、置いてけといわれて、スゴスゴと俺を置いていったわけか」

「は、はい…………イヤ、召喚に関するもの全てを置いてけって言うので……」

「俺を召喚してから行こうとは思わなかったのか。……俺の力を使えば、お前の後を付けて簡単に救出は出来たと思うが?」

「……………………………あ」

「あ、じゃない!!!まったく、お前は!!!いろんな変なことには知恵が回るのに、どーしてこういうところだけは、バカなんだ!」

「あっ、ひどい!なにその言い方!私がいっつも変なことしてるみたいじゃん!」

「ほぅ…………お前、自分の行動を変じゃないと言えるのか?言えるんだな?」

「……………………………………………言えません(汗)」

アシュタルがはぁ〜………とため息をついた。
何度、そのため息を聞いただろう。

「…………ところで

「はい?」

「ずっと前から思っていたんだが……俺を呼んでて疲れないか?」

「全然?……え!?もしかして、アシュタル呼んでると疲れるの!?なに、その呪いみたいな作用!」

「………………………ひどい言い方なのはどっちだ。…………そうか、疲れないのか」

え、ちょっとアシュタルさん、なにその邪悪な笑顔。
なんで嬉しそうに髪の毛かきあげてるのさ。

「あのー……アシュタルさん?そろそろ、足がしびれてやばいんですけれど……」

…………………。

うっわ、完璧無視だよ!すっごい無視!

!」

「うぁっ!ハイ!!」

「今から、俺が言ったとおりの言葉を言え。いいな」

超命令形!
断れるはずないじゃん!

「異界のものよ、我が呼びかけに答えよ」

「異界のものよ、我が呼びかけに答えよ」

「召喚師、の名の下に命じる」

「召喚師、の名の下に命じる」

「霊界サプレスを統べる深淵の王よ、我と誓約を交わし護衛獣となれ」

「霊界サプレスを統べる深淵の王よ、我と誓約を交わし護衛獣となれ」

……………………ん?
深淵の、王?……護衛獣…………?

「………………あぁぁぁ!?アシュタル!?」

「もう遅い」

まばゆい光がアシュタルを包む。
私の力がぐんぐんと抜け出ていく。

「………………………よし」

全部光が消えてから、そうアシュタルは言った。

「全っっっ然、よしじゃ、ないんですけど…………(疲)」

うあぁぁ…………疲れて、目が回る。
撤回だよ、疲れないって言ったの撤回!

「そう睨むな。……今、この時より俺はお前のための召喚獣となった」

「…………それって、護衛獣ってこと?」

「あぁ。……どうも、お前は騒ぎに巻き込まれやすいみたいだからな。あっちにいるときも、落ち着かない。ならば、いっそのこと、こっちにいてお前の傍で見ていたほうがよほどましだ」

「私のせいじゃないもーん…………あぅ、疲れた。眠い……」

「だろうな。この俺を護衛獣にしたんだから」

「う〜…………寝る。寝るから。アシュタル、出てって。うら若き乙女の部屋で一緒に過ごすつもり?」

「……は?」

「カノン!!カーノーン!」

「呼びましたか、さん」

2秒とかからずにカノンがやってくる。
そして、アシュタルを見て、ペコリと頭を下げた。

「どうも、アシュタルさん。今日はどうしたんですか?」

「…………カノン……アシュタルが護衛獣になってくれたの」

「…………護衛、獣?」

「とにかく、もう、向こうの世界には帰らない……んだよね」

「あぁ」

「…………ってなわけで、居候がもう1人増えるんだけど、いい?」

「えぇ、それはかまいませんよ。アシュタルさんなら、いろいろとお手伝いしてくれそうだし」

なにを???
そして、その黒い笑顔は何???

「バノッサにも言わないとだよね?」

「あぁ、バノッサさんには、僕から言っておきますよ」

あぁ……笑顔が黒い、黒いよカノン……。

「あぁ、頼む」

アシュタル、それを平然と返すあなたもスゴイ。




あぁ、もう…………これじゃ、騒ぎを起こしてくれって言ってるようなものじゃないの!
私は、ただ……私はただ、1年後の物語を物陰からこっそりと見たかっただけなのよ―――!!!



もはや……それすら危うい状況だわ……なにせ主人公2人いるし。
お願いだから。
お願いだから、私に2キャラとご対面させてくれ!それまでは、絶対に私、生き抜いて見せるからね!